
GW中に広島にドライブ旅行に行ってきました。
広島市内を出発し、呉ー三次ー府中ー東広島ー広島 の順で移動
祖父の墓参り以外は目的地を決めていなかったので、ナビで適当に目的地を決めて移動。
広島県立大和高校にも行ってきました。綾瀬より田舎な立地でした
父方の実家は、車で行ったことが無かったのでお墓への道がどこで繋がっているか迷いました(知らない民家でUターン)
呉側の海沿いの景色より、三次側の山の景色の方が落ち着く不思議。
何度かナビが狭い道を案内してくれたので、対向車が来ないか焦りながら進みました。高速使えってことなのかなぁ。
ナビに従うままに竹林寺へ。全く期待していなかったのですが、立派なお寺でした。近くに飛行場もあるみたいで。広島の飛行場は市内から大分離れてるなぁw
できればロードスターで行きたかったorz
【関連する記事】